ブログ

Home > 日々のこと

あんこのおまじない

2025年4月24日

カムカム語録の続きです。むし歯の話を延々と続けてきて、あんこの話もどうかと思いますが、歯みがきや歯科治療だけでなく、子育て論にも通じる名言だと感じました。

続きを読む

日々のこと

カムカム エヴリバディ

2025年4月23日

現在再放送中のカムカムですが、オンデマンドで一足お先に見終わりました。思い返してみると、朝ドラを最後まで観たのは、久しぶり、というか初めて?かもしれません。というのも、朝ドラなんて中身がないから、と思っていたからですが、 […]

続きを読む

日々のこと

考えるカラス、考えるシカ

2025年4月20日

Eテレで再放送されている科学番組:「考えるカラス」がなかなか面白いです。従来の理科系モノとは異なり、知識ではなく科学の「考え方」に焦点を当てたプログラムです。問題の答えだけは教えてくれるのですが、その解説はなく、自分で考 […]

続きを読む

日々のこと

対極から見えること:最後の講義(野口聡一さん)

2025年4月13日

NHKの名番組「最後の講義」に、宇宙飛行士の野口聡一さんが出ていました。 ・Slower is faster.(急がば回れ)・Expect the unexpected.(想定外を想定せよ)・Fail fast, fai […]

続きを読む

日々のこと

ワンタフトブラシ(1本ブラシ)

2025年4月10日

一房の歯ブラシ。その名の通りかなり小ぶりなため、通常の歯ブラシでは届かない場所にもしっかり届きます。ブラシを当てる場所を鏡で確認しながら磨くことで、磨き残しが多い奥歯(大臼歯)の周りの汚れもシッカリと取ることができます。 […]

続きを読む

日々のこと

チ。

2025年4月6日

娘がはまっていたアニメに、チチもハマりました。地動説をテーマにした作品ですが、科学・宗教・倫理など、学問全般に通じる深〜い内容で、その内容はまさに哲学(Phylosophia:知を愛すること)でした。 登場人物が次々と、 […]

続きを読む

日々のこと

一日一行

2025年4月1日

NHKオンデマンドで放送されていた「この世界の素晴らしさについて」がとても面白かったです。・どんな出来事も自分の捉え方次第・冷蔵庫の中身(自分の持ち物)で料理を考える楽しさ・「今」の素晴らしさに気づくこと よくある内容と […]

続きを読む

日々のこと

永久歯が生えてきたら

2019年11月13日

NO IMAGE

永久歯が生え始めたら、当院ではお口全体がうつるレントゲンをとっています。 骨の中の永久歯に異常がないかをチェックするためです。 永久歯の異常とは、具体的には、数が足りない、数が多い、位置がおかしいなどです。 早めに発見す […]

続きを読む

日々のこと

ページトップ