ブログ

Home > 日々のこと > 考えるカラス、考えるシカ

考えるカラス、考えるシカ

2025年4月20日

Eテレで再放送されている科学番組:「考えるカラス」がなかなか面白いです。従来の理科系モノとは異なり、知識ではなく科学の「考え方」に焦点を当てたプログラムです。問題の答えだけは教えてくれるのですが、その解説はなく、自分で考えてください、というなかなか斬新な番組です。

よく観察し、その原因を推察して仮説を立て、次の一手を打ち検証する

そのプロセスは、むし歯治療をはじめとする「シカ」治療でも、日々行っているプロセスです。ナゼ虫歯ができたのか?「観て・察する」、「観て・察する」、その繰り返しが、診断の精度を高めていくことになるのではないかと思っています。ちなみに、ロウソクの問題は中学レベルだそうですが、普通に間違えました。その後自分で調べてその理屈に納得しましたが、ただ答えを教えられるよりも、身についた気がします。

日々のこと

ページトップ