ブログ

Home > 予防のこと > むし歯を作らないための3か条

むし歯を作らないための3か条

2025年4月22日

話がだんだん込み入ってきたので、むし歯を作らないために必要なことをまとめておきます。

1.だらだら食べない
・糖分を含む食事は4〜5回まで
・砂糖をたくさん含むものはなるべく避ける
・人工甘味料(キシリトール等)も程ほどに

2.歯みがきは鏡の前で
・歯みがきは1日2〜3回、10〜15分、1回は鏡の前で行う
・歯ブラシとフッ素入り歯磨き粉に加えて、フロス・タフトブラシも使う
・丈夫にな〜れ!とカムカムエブリバディ風に念じながら磨く

3.定期検診を受ける
・定期的に、磨き残しや、むし歯のチェックをする
・悪いところがあれば、(汚れがたまらないように)しっかり直す
・できれば歯並びも矯正する(親知らずの抜歯も含む)

細かく言い始めるとキリがないですが、こういったことを継続できれば、むし歯で神経を抜くようなことは、ほとんどなくすことができると思います。

予防のこと

ページトップ